秋の行楽は滋賀県へ!10月にはご当地キャラ博in彦根2017開催!
ご当地キャラ博in彦根2017 滋賀 彦根市 開催期間2017年10月21日~22日 開催場所 滋賀県彦根市 彦根市街地商店街一帯(夢京橋キャッスルロード、京橋口駐車場、四番町スクエア周辺) ご当地キャラ博in彦根201…
ひとり言
ご当地キャラ博in彦根2017 滋賀 彦根市 開催期間2017年10月21日~22日 開催場所 滋賀県彦根市 彦根市街地商店街一帯(夢京橋キャッスルロード、京橋口駐車場、四番町スクエア周辺) ご当地キャラ博in彦根201…
ひとり言
世界一高齢とされるイギリスの32歳の猫「ナツメグ」。 今月天国に旅立ちました。 英北東部タインサイドのブレイドンに暮らす イアン・フィンレイさん(67歳)と妻リズさんは 「ナツメグ」があの世へ旅立ち悲しみに暮れています。…
ひとり言
日頃使っている言葉で、 ある日どっち?だろうと思う事ありませんか? 先日孫が遊びに来た時。 孫に「チャンネル廻して」と言ったら。 孫に「どこを廻すの?」と突っ込まれた爺ちゃん! 日頃気にせずに使っていた言葉が、 現在は通…
ひとり言
皆さんは紙芝居を見た事ありますか? 爺ちゃんの時代はまだテレビが普及したばかりで、 そんな高価なテレビは村のお金持ちの家にしかありませんでした。 そんな娯楽がない時代に、 唯一の娯楽が紙芝居でした。 何週間に一度廻って来…
ひとり言
復刻版「スーパーファミコン」予約開始されましたね。 爺ちゃんの息子達が小さいころやってました。 今の30代は懐かしく思う人も多いのでしょうね? 今回の復刻版「スーパーファミコン」ミニは、 『スターフォックス』『スーパーマ…
ひとり言
最近毎日流れているマックのCM。 秦基博さんがギター片手に、 「♪ホラ、チェルシー♪」 「♪もひとつチェルシー♪」 と歌う中。 美味しそうにシェイクを飲む女の子。 爺ちゃんが前に紹介した、蒟蒻畑の多屋来夢さんでした。 ア…
ひとり言
https://youtu.be/6oXjYyQi3SY 約10年続いたソフトバンクのCMが終わりますね。 10年って考えてみると長いよね。 最初はどんなストーリーから始まったのか覚えてませんけど。 それだけ色んな物語が…
ひとり言
BONX Grip(ボンクスグリップ)は去年発売されて1年以上立ちますが。 まだ知らない方が大勢いるんですね。 ここでちょっと紹介します。 まずBONX Gripって何?ですが。 簡単に言うと。 イヤホン型トランシーバー…
ひとり言
最近の下駄って昔に比べると色んなのが出ていますね。 浴衣姿には欠かせないアイテムですが、 下駄と言えばこち亀の両さんを思い出します。 爺ちゃんはもう2・30年下駄は履いていません。 昔は下駄と言えば高下駄か便所下駄ぐらい…
ひとり言
今日テレビを見てたら美濃和紙で出来た靴下が紹介されていました。 最初は和紙なのに破けないの? 濡れないの? と普通に疑問が浮かびました。 紙は濡れると破れる物と思っていましたので、 少し調べてみました。 靴下の他にもタオ…
最近のコメント