ヘラ鮒釣り初心者!今年2回目の釣行です。
ヘラ鮒釣り初心者のkohiyotoです! ブログをサボり気味ですみません。 今年2回目の釣行です。 場所は何時もの米原水路です。 1月に一度行ったけどアタリさえありませんでした。 1月は気温も水温も一桁なのでそう簡単に釣…
ヘラ鮒釣り初心者のkohiyotoです! ブログをサボり気味ですみません。 今年2回目の釣行です。 場所は何時もの米原水路です。 1月に一度行ったけどアタリさえありませんでした。 1月は気温も水温も一桁なのでそう簡単に釣…
2023/11/11(土) 先週辺りから琵琶湖北部のヘラ鮒は釣れてないようです。 私はまだ初心者(始めて5ヶ月)なので詳しい原因などは解らないのですが。 お声がけしてくれる方が皆「釣れてない」と嘆いておられます。 一日一…
2023/11/05(日)晴れ 天気予報では曇り時々雨だったのに8時に竿を出した頃には秋晴れで気温も20度超え。 半袖に着替えて釣りを再開。 開始早々常連さんに話かけられました。 常連さんいわく「琵琶湖の水深も-60㎝で…
2023/10/29(日) ヘラ鮒釣り用語で1枚も釣れない事を(おでこ)と言うのですが。 先週は1枚も釣れずおでこでした。 そして昨日リベンジで何時も行く米原水路へ朝から行ってきました。 地元の常連さんが言うには「先週は…
2023/10/07(土) ヘラ釣り初心者のKohiyotoです。 今日から三連休なのですが、明日から雨模様みたいなので本日釣りに行ってきました。 朝7時に何時もの釣り場に着いたのですが13尺の仕掛けを作るのに30分もか…
2023/09/24(日) 米原水路はバスはあまり釣れていません。 ヘラや鮒がよく釣れてるよ。 今日も朝から何時ものポイントで竿を出しました。 米原水路は減水中で60㎝から80㎝しかありません。 3年前まではバスが結構釣…
2023年9月10日(日) 8月は事情があって一度も釣りにこれませんでした。 久しぶりに何時もの米原の水路に行ってきました。 前回と一緒のポイントです。 ヘラ釣りを始めてまだ数か月。 7・8回しか竿を出した事のない超初心…
ヘラ鮒釣り初心者のkohiyotoです。 この暑い中7月27日に米原の水路に行って来ました。 6回目なのでそろそろ釣りたいなと一人で行ったよ。 今までは友達が誘ってくれたのですが、流石に何時までも甘えていたら進歩がないで…
最近のコメント