FIPRINのワイヤレスモバイルバッテリー!
2025/02/09 (雪) 先月Aiphone 15に機種変更しました。 家での充電はSEで使っていたsandisk のワイヤレス充電器などがあって不自由はないのですが。 車での充電はどうしようか考えていました。 LA…
2025/02/09 (雪) 先月Aiphone 15に機種変更しました。 家での充電はSEで使っていたsandisk のワイヤレス充電器などがあって不自由はないのですが。 車での充電はどうしようか考えていました。 LA…
kohiyotoです。 先月Aiphone SEからAiphone 15に機種変更しました。 別にSEでも不自由はなかったのですが。 嫁さんのSEが指紋認証がしにくくなったのと私のバッテリーの減りが早くなってきたので2人…
久しぶりの投函です。 夫婦共iPhone SEを使って4年。 嫁さんは指紋が薄くなり認証しにくくなり、私はバッテリーの減りが早くなったのでそろそろ買い替え時期かなと思うようになりました。 2年後にはiOSのサポートが終了…
「LAKKO」モバイルバッテリー大容量13800mAhが届いた! こんにちはコヒ爺です。 先日購入した「AKASO BRAVE 7」に2個のバッテリが付属しています。 しかし長時間撮影するとなると2個では足りないようです…
iPhoneの「最適化されたバッテリー充電」って何? 先日iPhoneを充電していると初めて見る表示が・・・? 最適化されたバッテリー充電 20:00まで充電が完了するようにスケジュールされています。 今までこんな表示見…
今回は「SoftBank Air」を1ヶ月使ってみた感想を書いてみます。 ネット上ではあまり良い評価がないみたいですね。 結論から先に言うと「光回線」を使い慣れている方には遅く感じてしまいます。 私は携帯がソフトバンクな…
Googleから「おめでとうございます。ギフトが当選しました」! 毎日10名にiphoneXやipad Air2が当たるなんてGoogleは何て太っ腹なんでしょうか? おまけに早く連絡しないと他のユーザーに権利が移行しま…
今年の2月ごろから頻繁に送られてくるAppleの詐欺メール。 メール拒否にしてもしつこく送ってくる。 皆さんはどうですか? メール拒否にしても送られてくるこの詐欺メール。 Appleさんも対策しているとは思いますが、いた…
「Google Home mini」が我が家にやってきて一週間。 「ねぇGoogle」と声掛けしただけで音楽が聞けたりスケジュール管理できたりとても便利。 取付設定も凄く簡単でWi-Fi環境があれば誰でも出来ると思います…
去年「Google Home」が出てから気になっていたのですが。 AIスマートスピーカ―が次々と発売されている中、「Google Home」の16000円は高いか?安いか?。 正直AI事態どんなものなのかも知らないことが…
最近のコメント