Aiphone 15は充電器の差し込み違うからSE用は使えない!
kohiyotoです。 先月Aiphone SEからAiphone 15に機種変更しました。 別にSEでも不自由はなかったのですが。 嫁さんのSEが指紋認証がしにくくなったのと私のバッテリーの減りが早くなってきたので2人…
kohiyotoです。 先月Aiphone SEからAiphone 15に機種変更しました。 別にSEでも不自由はなかったのですが。 嫁さんのSEが指紋認証がしにくくなったのと私のバッテリーの減りが早くなってきたので2人…
2025/02/01(土) kohiyotoです。 今年しは雪が少なくて暖かい冬やなと思っていたら来週に寒波がくるそうです。 趣味のヘラ釣りも来月まで行けないよ~。 そんな訳で家で写真の整理をしてたら私が16歳で初めて乗…
2025/01/25(土) kohiyotoは今年69歳になります。 年2回の健康診断で要注意項目が増える今日この頃です。 そんな私ですが65歳過ぎた辺りから頭のてっぺんが薄くなり始めました。 奥様は「もう年やし少し位ハ…
2024年9月1日(日)晴れ 台風10号の影響なしで琵琶湖の水深-20㎝! 米原市の水路も何時もより20㎝も減水して40㎝と激浅になっていました。 台風は太平洋にあり三重県や愛知県は大変な水害が発生しているのに。 滋賀県…
2022/7/31 皆さんこんにちは! 最近更新してないkohiyotoです。(笑) 大好きな釣りも全然行けてないな~。 この暑さでは行く気になりませんね。 もう少し涼しくなったら行こう。(笑) 今回は釣りの話ではなく「…
前から行きたかった「琵琶湖テラス」に行ってきたkohiyotoです。 滋賀県に住んでいて「琵琶湖テラス」に一度も行ってないなんて恥ずかしいからね。 今年のゴールデンウイークは9連休だったのですがあえて連休が明けてから行き…
久しぶりの投函です。 バス釣りを始めてもう2年になるkohiyotoです。 ゴールデンウイークは9連休なのですがバス釣りには1度しか行ってません。 肩こりからの頭痛で体調がすぐれないため無理をせずに家でのんびりしています…
去年記事にしたINAXトイレの電源ランプの点滅。 一年後の昨日(2020年1月)また点滅しました。 今まで二度この点検を促す点滅について記事にしました。 一度目は2018年2月。(15年目) INAXのトイレの電源ランプ…
こんにちはkohiyotoです。 4月に入り桜が満開になってきました。 彦根城も今8分咲きで凄い観光客で賑わっています。 皆さんのところは如何でしょうか? 昨日は大阪城に行ってきたのですが、満開でライトアップで綺麗でした…
憲政史上初めてとなる今月30日の天皇陛下の退位。 来月1日の皇太子さまの即位を前に、政府は1日午前、平成に代わる新しい元号を決定しました。 新元号は 「令和」 令=いいつける。命じる。いいつけ。のり。きまり。おきて。おさ…
最近のコメント