11月に入って急に寒くなり、へら鮒釣りには辛い季節になってきました。
11月8日(土 晴れ)と今日11月9日(日 雨)寒い中気合で行ってきました。
昨日は午前中、今日は9時までの3時間の釣行。
今日は8時から強風が吹き1時間風がおさまるのを待っていたけど釣りを断念しました。
台風並みの強風でパラソルが飛びそうで釣りどころではなかった。
昨日は昨日で餌が合わないのか半日で1枚しか釣れず、今日は餌を買い変えてリベンジしたが強風で断念!
スポンサードリンク
最近尺へらが釣れていません。(泣)

8日の貴重な1匹です。
9日の1枚目。
尺(30cm)に届かず。(笑)
2枚目も22cmしかなかった。
隣で竿を出していたおじいさんにコーヒーをいただきました。
初対面なのに優しいね。
私も見習いたいとつくづく思ったのでした。
スポンサードリンク
最後に
最近中に寒くなって釣りにはキツイ季節になりました。
毎年12月から翌年2月まで釣りに行ってませんでしたが、今年は頑張って尺超えの寒へらを狙ってみようと思う。
ヘラ釣りを始めて2年半になるのですが、現地で知り合った釣り仲間も増えてきました。
私はどちらかと言うと一人で釣りをするのが好きなんですが。
釣りでお友達になった方はあまり近づき過ぎず適度な距離を保てればと思います。


最近のコメント